
平成28(2016)年6月4日~7日
|

ケルンにて
|
2015年10月10日・11日と行われました「鈴鹿高専祭での展示」の際に、名大文書資料室から、寄託してあります父の資料をお借りして展示をさせていただきました。その時に、文書資料室のホ-ムペ-ジに掲載されている「オンライン資料検索」の「特定歴史公文書等(法人文書)目録」の中の石岡繁雄資料を検索いたしましたところ、沢山の間違いを発見致しました。これは単なる入力ミスもありましたが、私たちの資料整理の仕方が拙く、せっかく開示していただいても、どんな資料があるのかほとんど判らない状態でした。そこで、文書資料室の堀田先生に、検索目録の作成のし直しをお願い致しました。私たちが整理分類しましたので、文書資料室では判らないことが多々あり、この目録への入力は、私たちの手でさせていただくことになり、4月13日に文書資料室で堀田先生と打合せが行われ、4月末から目録作成作業に取り組ませていただいています。
この入力は、一万行をはるかに超えることになると思いますので、これから先、何年かかるか判りませんが、出来る限り判り易く検索していただけるようなものにしたいと思っています。
そんな中、今年で13回目となるケルン墓参に行って参りました。
皆様ご存知『氷壁』の主人公のモデルとなられた石原國利さんは「私も今年9月には86歳になります。今回が最後の墓参になると思うので、是非参加したいと思います」と言われ、ご夫婦でご参加くださいました。
また、上高地展示で仲良くなった自然公園財団上高地支部の若い仲間3名の参加を得て有意義なケルン墓参となりました。
では、旅のはじまりです(*^-^*)
|
6月4日(土)
5:00 あづみ鈴鹿発
6:00 豊田市の水野さん宅にて、前田さんと3人が集合して水野さんの車で上高地に向け出発
|
6:30 鞍ヶ池にて休憩

|
10:30 沢渡に駐車してタクシ-にて上高地へ

上高地インフォメーションセンターに着いた!
今年は雪がすごく少ないとの事で春が早く訪れ
穂高の峰々の雪も例年に比べて
とても少ないのにビックリ‼ |
皆様揃われる前に一足お先に食堂へ

國ちゃんご夫婦と
朝一番でケルン墓参をされた滝川七雄さん
滝川さんは現在、父の書いた原稿
『遭難防止論』の活字化を手掛けてくださっています
|
食堂から見下ろせば、集われた皆様が…
 |
中央 滝川さんとお別れ

牧師さんの滝川さんは日曜日の礼拝が欠かせないため
毎年先にお帰りになります
日帰りご参加ありがとうございます
|
いざ‼出発!

國ちゃんご夫婦は皆様の足手まといになってはと
一足先に登られました
|
ラショウモンカズラの紫の花が迎えてくれる
 |
河童橋にて
 |
梓川の激流に流された巨木が…
 |
コナシの花は盛りを過ぎていました
 |
明神に着いたら…

サプライズ!「あらまぁ!所長さん‼」
上高地支部の奥原所長さんと嬉しい再会(^^♪
所長さんは明日行われるウェストン祭の企画で
島々から徳本峠を越えて上高地に下られるところでした
|
ヤマシャクヤク

毎年、明神で見られるこの花は
梓川左岸沿いの高い崖の上で咲いていたそうです
残念ながら私は見られませんでした
|
ニリンソウ

この時期には一面に咲いているニリンソウが
ほんの少し残っていました
|
前穂高岳

心配された天気も、だんだん快方に向かいます
やっぱりお約束の「バッカス天気!」 |
徳澤園にて

自然公園財団上高地支部の若き精鋭
左より 森ちゃん・レオちゃん・櫻井さん
|
ちょっと一息の皆様
 |
小川さんご夫婦

鈴鹿在住の小川さんご夫婦と私は家が近いので
今ではお友達です
|
國ちゃんの奥様征子さんと菅沼さんの奥様由美さん

|
國ちゃんと吉川さん

楽しそうになにを話してみえるのかしら?
|
前田さん

ケルンに供える花束を背負って歩かれます |
徳澤園の小川の畔で部屋割りを発表
 |
虫の嫌いな私は昨年の反省を踏まえて虫よけ帽子
 |
新村橋にて
 |
新村橋から右岸を登る

今年はお猿に会わないねぇ。。。 |
皆様のご要望に応えて國ちゃんが前穂の説明
 |
ご説明を熱心に聞かれる皆様
 |
ケルンに到着
 |
國ちゃんご夫婦、お疲れさまです
 |
墓参の準備
 |
お灯明にも火が入り準備完了
 |
お線香を手向けてお参り

國ちゃんは静かに額づかれて…
|
石原征子さん

優しくておしとやかな征子さん
國ちゃんを支えられて、最高の奥様です
|
森川文夫さん(伝える会会員)

いつも会計を引き受けてくださっています |
菅沼敏雄さん(伝える会会員)

名大の目録作りをするのと並行して
父の遺した手帳のスキャニング作業を
してくださっています
|
前田幸雄さん(伝える会会員)

「伝える会」唯一の山男!
山においては頼れる存在です |
竹下鉄夫先生

豊田高専の副校長を退官されてから
展示などのお手伝いをしてくださっています
今では「伝える会」の準会員です
|
吉川康治さん

山岳写真家で豊田高専OB
何度も墓参にご参加くださっています |
磯村利幸さん

豊田高専OBで吉川さんと同じく
墓参に参加してくださいます
|
菅沼由美さん

サイクリングをご趣味とされる由美さんは
短大時代、私と同じ学校の同級生と言う事が判明!
ビックリでした‼
|
小川隆平さん

冊子『ナイロン・ザイル事件』の
活字化に取り組んでくださっています
奥様共々今では「伝える会」の準会員です
|
小川はつこさん

文才に優れたはつこさんは、東海地方の文芸賞を総なめ!
父の大ファンで、事あるごとにご参加くださり
手伝ってくださる私のお友達 |
立岡恭一さん(伝える会会員)

奥様のお母さまがお亡くなりになり
今回は一人でご参加です
奥様のあけみさんも伝える会会員です
|
櫻井知寛さん

自然公園財団上高地支部主任をされています
今回参加の皆様の中で最若手!
墓参用品を背負って参加してくださいました |
古安玲子さん

上高地公園活動ステ-ションで働く
通称レオちゃんです
私の若いお友達‼
|
森美紀さん

上高地インフォメーションセンターで受付嬢として
働く通称森ちゃんです
上高地に来てから13年にもなるベテラン! |
私(伝える会代表)

「今年も無事来ることができました
お父さん、お母さん、五朗叔父さん
名大の仕事が最後まできちんとできますよう
どうか見守ってください」 |
水野高司さん(伝える会会員)

毎年「ケルン墓参」の幹事をしてくださいます
父の資料等の整理作業の最初から支え続けてくださり、
名大の目録作りでは、私の作ったデ-タの添削をしてくださっています
|
鈴鹿の畑で採れたソラマメと
手作りスモ-クチ-ズをお供え

上手にできたかしら?
|
皆様にお礼とご挨拶

|
献杯のご発声を國ちゃんにお願いしました

|
「カンパ-イ」
 |
國ちゃんからお供えにいただいた
大きな成金饅頭
 |
和やかに歓談

|
ケルンにお酒をかけて…来年もまた来るよ

|
ケルンを守る円空彫りの観音様
 |
帰り道、相田さんと合流!

伝える会会員の相田さんは、義姉様が急死され今回の墓参には不参加ということでしたが、葬儀が明後日になったため急遽駆けつけてくださいました
|
徳澤園からの前穂

17:00 徳澤園着 |
徳澤園の前にて

この後、公園財団の3人は下山
|
19:00 夕食
 |
またまた乾杯です
 |
楽しい宴会のはじまり、はじまり…
 |
日本酒大好き水野さん、相田さんはゲコ
 |
いつも仲良し小川夫婦
 |
呑んべぃさんの集まり
 |
お酒を召し上がらない磯村さんもピ-ス
 |
立岡さんも嬉しそう
 |
さて、場所を移して2次会です

相田さん、大変な中、来てくださってありがとう!
|
話も弾んで…

まだ話足りないけど、山の夜は早いのです
食堂を追い出されてしぶしぶ部屋に帰ります |
楽しい宴会も終わり
消灯の21:30には皆様お休みになりました
お疲れさまでした
また明日…

上の写真をクリックしてください
6月5日にご案内いたします
|