
|
平成22(2010)年6月6日〜9日

今年も恒例のケルン墓参に行ってきました 

|
6月6日(日)
自宅−上高地−ケルン墓参−徳澤園
6:50
藤田さん(岩稜会)と鈴鹿の自宅出発
|

8:00
伊勢湾岸道刈谷オアシスパ−クにて
水野さん・森川さん・後藤さん・井口さんと合流
後藤さんは、岡山から前日にオアシスにお着きになり
仮眠を摂ってみえました。
|

12:00
中の湯温泉駐車場にて
関東勢の相田さん・立岡さんと合流
右より
後藤さん・井口さん・相田さん・立岡さん・藤田さん・森川さん
タクシーがなかなか来なくて
出発が12:30になってしましいました。
|

13:00
上高地着
今年も快晴!
穂高の峰々が広がります。
吉川さん・磯村さんと合流
(上の写真は同日10:00に前田さんが写されたものです)
|

13:30
ランチ後、河童橋にて記念撮影
前列右より
吉川さん・磯村さん・後藤さん・私
中列右より
井口さん・立岡さん・森川さん・水野さん
後ろに
相田さん
|

13:40
上高地発
共同装備(墓参用の品など)を分けて…
画面右の藤田さんのリュックに付けられている大きな箱は
花束です。
|

14:30
明神にて休憩
|

明神館前にて
健脚な方が多いので
休息もそこそこ…
準備が間に合わない私(^_^;)
|

15:30
徳澤園にて
荷物を置き、奥又白谷に向かいます。
|

今年もお猿が歓迎!?
|

15:50
新村橋にて
|

新村橋を渡る
|

16:00
前日より西穂に登られ
今日は奥又白池方面へ出掛けていらっしゃった
前田さん・山本さんと合流
12名集合!
|

ケルンまであと少し
平成17年6月に父が最後に訪れた時
この橋を渡るとき、川の中に入って
サポ−トしてくださった方がいらっしゃったことを
鮮明に思い出し、胸が熱くなりました。
|

16:20
ケルン着
ひっそりと木立に囲まれて…
|

さて、墓参の準備
|

お花をお供えして…
花束は石原國利さん
(五郎伯父さんの遭難時ザイルパートナーだった方)から
いただきました。
大きな箱を背負ってくださった藤田さんありがとう!
|

お線香に火を燈して…
|

おロウソクを悪戦苦闘して立てる相田さん
|

相田さん(元朝日新聞記者)
「石岡繁雄が語る 氷壁 ナイロンザイル事件の真実」
の共著者として
長年父を支え続けてくださった方です。
相田さんの般若心経が流れて…
|

お一人ずつお線香をあげお参り
井口さん(豊田高専機械工学科卒)
井口さんは平成20年6月のケルン墓参以来のご参加。
|

森川さん(豊田高専機械工学科卒 山岳部創設)
父の残した資料整理作業には
平成20年7月から参加され
特許のまとめなど
頑張ってくださっています。
|

磯村さん(豊田高専電気工学科卒)
初参加で
私とも初対面です。 |

山本さん(豊田高専機械工学科卒)
毎回来て下さっています。
|

前田さん(豊田高専機械工学科卒 山岳部所属)
山本さんと大の親友。
お二人の仲の良さは見ていて気持ちが良い!
いつもご一緒です(^−^)
|

吉川さん(豊田高専電気工学科卒)
初参加で
山岳写真を撮っていらっしゃるそうです。
何度かメ−ルをいただいていましたが
初対面です。
|

後藤さん(豊田高専建築科卒 山岳部所属)
平成19年6月の「バッカスを偲ぶ会」以来のご参加。
懐かしいお顔です。
|

立岡さん(鈴鹿高専電気科卒)
ただ一人鈴鹿高専出身の若手。
横浜から事ある度に足を運んでくださいます。
|

水野さん(豊田高専機械工学科卒 山岳部創設)
平成19年11月当初から
整理作業をしてくださっています。
今では、定年後取得された庭師の仕事を生かして
鈴鹿の家の庭の管理もして下さっています。
|

藤田さん(岩稜会)
父と苦楽を共にした岩稜会では、最年少の方です。
今でも整理作業のかなめとして
頑張ってくださっています。
父の遺品のシャツを着て…
|

私です。
「お父さん、お母さん、いつも守ってくれてありがとう」
「五郎伯父さんまた来たよ!」
|

藤田さんのご発声で…
晩年父が好んだ「越路吹雪」で献杯
|

初参加の吉川さん・磯村さんと共に。
これからも宜しくお願いします。
|

岩稜会の山田さんが彫ってくださった
円空彫りの観音様は
昨年同様、微笑んでいらっしゃいました。
|

「また来るね!」
|

明日、早くから涸沢に向かわれる
吉川さん・磯村さんは横尾泊まり。
ここで別れます。
「また明日!お気を付けて…」
|

18:30
徳澤園にて 
17:30に徳澤園に帰った私達は大急ぎでお風呂を済ませて
「カンパ〜イ!」
今夜のビ−ルは格別!!
|

右奥より、前田さん・山本さん
右手前、水野さん・後藤さん
「カンパ〜イ!」
徳澤園の豪華な御馳走を肴に…
|

20:00
二次会ですよ〜!
森川さん差し入れの焼酎と
前田さん差し入れの日本酒で
盛り上がります(^◇^)
|

立岡さんと私
4年のお付き合いになる立岡さんは
今では私の弟分。
二人とも出来あがってるねぇ(~_~;)
|

本当に楽しそう!
気持ちは高専時代に逆戻りヽ(^。^)ノ
|

21:00
三次会はお部屋で。
「静かに…シィー」
でも楽しくてついつい声が大きくなります。
22:30就寝
|

徳澤園の部屋割表です。 |

上のシロバナ エンレイソウの写真をクリックしてください。
6月7日に移動します。
|