2018年11月10日 父が「斎藤緑雨文化賞」を受賞いたしました! さて!授賞式本番です 是非‼ご覧ください 新着情報のペ-ジに戻るにはこの文字列をクリックしてください <鈴鹿文学祭と、三重県総合博物館での展示について>の頁で、「鈴鹿文学祭」準備の模様がご覧いただけます この文字列をクリックしてください その頁にご案内いたします |
|||
10月10日(土) 10:00 水野さん・前田さん到着 水野軽トラ車に脚立積込み あづみ車に展示物などの荷物を搬入 10:45 横浜より立岡さんご夫妻到着 |
|||
11:00 ランチ 出陣前の腹ごしらえは、サンドイッチで手軽に… 11:30出発‼ |
11:45 神戸コミュニティセンタ-1Fにて準備 2Fでパネルを貼る予定でしたが、この部屋が空いていたので、急遽ここで貼らせていただくことにしました |
||
黒ボ-ド1枚目と2枚目に分かれて… |
「これどこかな?」と前田さん |
||
黒ボ-ドを2F会場に吊るします |
大活躍の水野さんと前田さん |
||
父の著作本の展示 |
1枚目の黒ボ-ドと 井上靖先生からいただいた サイン入り本の展示 ケ-スの中には、石原國利さんからお借りした 貴重な井上靖先生サイン入り、石原さんのお名前入りの 『氷壁』の初版本を飾りました |
||
13:00 そろそろ来客の方々が集まってみえました |
展示を見学される方々 |
||
プロジェクタ-とパソコンの接続 小川隆平さんがつないでくださり 前田さんがお手伝いです |
開会10分前、接続も終わって… |
||
いち早く駆けつけてくださった 岩稜会の森泰造さんと 上高地展示に2回も来てくださった 地元鈴鹿の吉岡治子さん(左) 右後ろに私の友達の顔も見えます |
司会の川原徳子さん(右)と 鈴鹿市文化振興課長の近藤真智子さん |
||
同時受賞の故清水信氏の奥様、清水公子さんと お嬢さまの西口夏子さん 緊張で顔が引きつってる私 |
開会の前に、同人誌『P.』がお手元にあるか 確認される衣斐弘行さん 思った以上に沢山の方々が来てくださったので 『P.』の数が足りなくなったとか… |
||
鈴鹿高専ワンゲル部OBの小手川さん(左手前)や 日本山岳会東海支部の箕浦さん(右前)の お顔もみえます 来てくださってありがとうございます |
岩稜会の毛塚さん(正面)と森さんが並んで 右手前では藤田さんが 水野さんと話されています |
||
「鈴鹿文学祭」目次 |
|||
13:30 定刻となりました |
鈴鹿市長の代理として祝辞を述べる 近藤さん |
||
授与式 |
素敵な花束を受け取る私 この花は今も自室を飾っています 百合の香りに包まれて… |
||
清水信氏の賞状を受ける 西口さん |
受賞のお礼を述べられる西口さん お父様の思い出も語られました |
||
さて、とうとう難題の講演です 話したいことが山のようにあり、時間内に話す自信がなくて、結局、読み上げることにしました。 まぁ、しどろもどろにならなくて 良かったことにしよう! |
ゆっくりと読ませていただく予定でしたが… 途中で何度か詰まってしまって… 後半は早口になってしまいました(~_~) |
||
やっとお終い 55分間の講演 拙い講演を、皆さま熱心に 聞いてくださいました 本当に、ありがとうございました |
続いて、堀口誠さんが清水先生について 話されます 場慣れした、流暢な講演でした 私とはけた違い‼ |
||
第三部 シンポジュ-ム 衣斐さんのご指名により会が進みます |
竹中忍さま (同人誌『北斗』主宰、中日新聞 「中部の文芸」欄担当) あるむ社の川角信夫さんと お知り合いとのお話にビックリでした |
||
宇佐美宏子さま(同人誌『海』同人) 「私などがお話させていただくことは おこがましい」と とても恐縮していらっしゃいました |
突然のご指名で水野さんが話されました 父との関係や、バネ式自動変速機のお話をされました |
||
松島節さま(同人誌『文宴』同人) 「石岡繁雄氏の斎藤緑雨文化賞受賞は とても相応しい」 と、言ってくださり、嬉しく思いました |
加納伸さま(同人誌『弦』同人) 最後に話された加納さまは 清水信先生のお話をされました |
||
姉(手前左)とご近所の今村綾子さん(左) 16:15 閉会 |
稲垣克次夫妻 稲垣克次さん、私は小さい時から、かっちゃんと呼んでいます。祖母の妹の子どもです。鈴鹿市在住のかっちゃんとは、とても仲良くお付き合いしています。かっちゃんは彫刻家で、先ごろ「平成30年度地域文化功労者」として、芸術文化分野で、文部科学大臣賞を受賞されました。パ-キンソン病を患いながら、前向きに製作を続けるかっちゃんの姿に、いつも励まされています。 |
||
会も無事終わりホッと一息!記念撮影 息子の結婚式の時に着た留袖ドレスを 引っ張り出して着ました(^-^; |
中学時代からの親友 左から、 木崎景子(お景):鈴鹿は何と!50年振りです。東京から来てくれました。 私を飛ばして、牧勢津子(せっちゃん):瀬戸に住んでいるので、何かあると来てくれます。 石井豊子(トコ):父が亡くなる前に、偶然東京から鈴鹿に遊びに来ていました。高校時代は、土日の度にどちらかの家に泊まるほど仲が良かったので、久しぶりに会った父も大喜びでした。まさか、その二日後に父が亡くなるとは、夢にも思いませんでしたが… |
||
かっちゃんを囲んで記念撮影 中央、座っているかっちゃん・左に、森さん・毛塚さん 後左から、隆平さん・前田さん・水野さん・せっちゃん・私・トコ・姉・お景・立岡さん・ あけみさん・衣斐さん |
|||
17:00-21:30 居酒屋「魚民」にて打上げ |
|||
まずは「お疲れさまでした!カンパ~イ!(^^)!」 |
岩稜会の毛塚さん(右)と、森さん |
||
東京にお嫁に行って、なかなか会えなくなった トコ(左)とお景 |
瀬戸のせっちゃん |
||
森さんと水野さん |
神戸中学山岳部最年長の毛塚さん |
||
鈴鹿高専OBの吉村さん |
姥桜6人揃い踏み |
||
左より、はつこさん・私・あけみさん |
前田さん、嬉しそうねぇ あけみさんはご主人に投げキッス?! |
||
鈴鹿高専組の立岡さん(左)と吉村さん |
会も終盤、吉村さんがお帰りになります |
||
石岡家にお泊り組の2次会 |
|||
久しぶりの友達がお仏壇にお参りです |
さて、もう一度!陽気にカンパ~イ(*^^)v こうして、楽しい一夜は更けて行くのでした… |
||
最後に、文学祭で配っていただきました同人誌『P.』石岡繁雄特集号を掲載させていただきます ご覧いただければ幸いです この表紙をクリックしてください 全頁ご覧いただけます |
|||
父に「斎藤緑雨文化賞」を受賞させていただき、誠にありがとうございました。 「鈴鹿文学祭」にご参加くださった方々に、深く感謝いたします。 分けても、この賞の候補に父をご推薦くださった衣斐弘行さまには、厚く御礼申し上げます。 今回のような、山とは関係のない会に出させていただくことは、今までになかったことであり、多くの文学関係の方々に、父のことを知っていただけたことは、とても有意義なことでした。 これからも、多くの方々に石岡繁雄の志を伝えていくために、努力したいと思いますので、ご支援賜わりますようお願いいたします。 最後に、いつもお手伝い下さる「伝える会」のメンバ-にお礼を申したいと思います。本当に、ありがとうございました。 2018年11月17日 あづみ記 尚、今回の写真班は、水野さん・立岡さん・隆平さんでした。 |
|||
―久しぶりのおまけで~す( *´艸`)― |
|||
中学2年の時から大親友だった5人 高校の修学旅行にて 上左より、トコ・みどり・私、下左、せっちゃん・お景 |
鈴鹿サ-キットにて 右より、 かっちゃん・母・藤田みどり・牧勢津子・中山豊子・ 波方景子・私(苗字は旧姓です) 今回の文学祭には、残念ながら、 みどりは来られませんでした。 この時は、父母とかっちゃんが付き添い(*^-^*) |
||
折角の写真だけど、古くて… ほとんど顔が判らない 左から、お景・私・トコ・みどり・せっちゃん |
四国、石鎚山山頂にて、ご来光を拝む 左から、せっちゃん・私・トコ 父が沢山の方々を連れて石鎚山に登った時に 一緒について行きました。 この3人は、フォ-クソングクラブに所属して 「ゴッド・オブ・キャッスル」という グル-プを組んでいました( *´艸`) |
||
さて、このHPをご覧くださっている皆さま‼ いつもご覧くださりありがとうございます! これからも老骨に鞭打って頑張りますので、応援してくださいね! |